祝辞
日本最大級の春節イベントである名古屋中国春節祭は、18年間皆様に中国本場のグルメ・文化と芸術をお届けし、中日民間交流と親睦の場を提供してきました。今年は重慶や新疆の芸術団も来日し、エキゾチックな歌や踊りで春節祭のステージを彩ってくれるでしょう。
皆様のご来場をお待ちしております。
中華人民共和国駐名古屋総領事
楊 嫻
祝辞
第十九回名古屋中国春節祭の開催を心よりお喜び申し上げます。
名古屋中国春節祭は、当地域において、中国の文化を体感できる冬の一大イベントとして定着しています。
愛知県では、本年も、国際交流を始め幅広い分野に力を注ぎ、「日本一元気なあいち」の実現を目指してまいりますので、ご理解とご支援をお願い申し上げます。
愛知県知事
大村秀章
祝辞
第19回名古屋中国春節祭の開催を心よりお慶び申し上げます。新しい年の始まりに中国の伝統芸能や食文化をより多くの方に楽しんでいただき、友好親善の輪がさらに広がることを期待しております。
春節祭の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に敬意を表するとともに、皆様の今後ますますのご健勝とご活躍を祈念いたします
名古屋市長
広沢 一郎
祝辞
第十九回名古屋中国春節祭が盛大に開催されます事を心からお祝い申し上げます。
今回も、中国から来られた芸術団をはじめ、雑技や踊り、歌など多彩な舞台と美味しい中華を楽しみに多くの春節祭ファンが来場されることを期待しております。
名古屋発の春節祭が皆様に感動を与え、友好交流の促進、民心の向上につながることを祈念して、お祝いの言葉といたします。
一般社団法人東海日中貿易センター
会長 嶋尾 正
祝辞
第19回名古屋中国春節祭の開催を心よりお祝い申し上げます。
先月、中国の「春節」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決定しました。名古屋中国春節祭は、中国へ行かずに“ガチ中国”に出会える、そして無形文化遺産「春節」の雰囲気を体感できる絶好の機会です。多くの方々にご来場いただき、お隣の国・中国と日本、両国の相互理解と友好が更に深まることを願っております。
(NPO)愛知県日本中国友好協会
会長 後藤 泰之
祝辞
第19回名古屋中国春節祭が盛大に開催されますことを、心よりお慶び申し上げます。
この名古屋中国春節祭は日本最大の規模を誇り、中国文化を身近に感じられる貴重な機会であるとともに、日中友好を深めていくための重要な民間交流イベントです。
本イベントを通じて日中友好の輪がより一層広がることをお祈り申し上げ、お祝いの言葉といたします。
一般社団法人中部経済連合会
会長 水野 明久
祝辞
第19回名古屋中国春節祭の開催を心よりお喜び申し上げます。
日本最大級の規模を誇るこの春節祭は、中国文化に触れられる一大イベントとして中部地方の人たちに親しまれてきました。今回も、多くの人々が伝統的な中国文化を体感し、楽しむことができる3日間になるでしょう。
この春節祭を通じて、両国の友好関係がますます深まることを祈念して、お祝いの言葉といたします。
中日新聞社代表取締役
社長 大島 宇一郎
謝辞
このたびは、第19回名古屋中国春節祭の開催にご協賛並びにご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年の春節祭は、中国を代表する芸術団を招き、多くの演者による多彩なステージの数々が繰り広げられます。また、数多くの料理屋が出店し、本場中国の美食の数々を味わっていただくことができます。
皆様のご来場をお待ちしております。
名古屋中国春節祭実行委員会
委員長 陳秋揚